JOURNAL

「JOURNAL」では、ジュエリーのことや制作の裏側にあるストーリーをデザイナー建野みどりが自らの言葉でご紹介しています。

クラシックにならない定番パール

Nov 02, 2021
クラシックにならない定番パール

ここ最近、AROM.ではネックレスの人気が高くなってきています。

最近のPOP UPでもネックレスを指名買いでいらっしゃる方や、
通りがかりでネックレスが目についてお買い求めいただく方がかなり増えています。

中でも人気なのがパールとボールチェーンのネックレスです。
冠婚葬祭感なく、どの位置が前にきてもいいパールネックレス、
というのをコンセプトに、バリエーションも少しづつ増やしています。

実はこのボールチェーンを留め具にしたパールネックレス自体は、何年も前につくったデザインなのです。
パールのネックレスの留め金具って、ババ臭いデザインばかりだし、
端の糸の始末も気になるし、
さらに気がつくと正面側にズレ落ちてくるし。
と、個人的にストレスに感じていたアイテムのひとつでした。
それならば、金具が一体化したデザインにしてしまえばいいんだ、という考えから自分用につくったのが始まりです。

その時は真鍮の球ひとつひとつを組み合わせてボールチェーン自体を自作する、
という狂ったような制作工程でつくっていたので数を作ることができずにそのままになっていました。

一昨年あたりから男性の間でもパールのネックレスがジワジワと人気になっていたりと、よりカジュアルにパールをファッションに取り入れる方が増えています。 そんなこともあり、昨年から再度商品化に向けてつくり直しました。

さて、こちらの画像はミラノファッションウィーク中のストリートスタイルでも有名なアナさん(Ana Gimeno Brugada)の首元です。
「男装のファッショニスタ」とも呼ばれる彼女は、いつもマニッシュで個性的なコーディネートでとにかくカッコ良すぎるのです。
彼女がコンサルティングをするThe Gigiのジャケットとパンツにパールのネックレスを合わせていました。

AROM. のパールとボールチェーンのネックレスは、パールを気軽にファッションに取り入れていただくことのできるアイテムです。

パールネックレスシリーズのバリエーションはこちらからご覧いただけます。

  • ご意見・お問い合わせはお気軽にこちらのコンタクトフォームからどうぞ。

    メールでご返信させていただきます。

    CONTACT FORM 
  • AROM.のLINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます。

    チャット形式で便利です。

    他の方から閲覧されることはないのでご安心ください。

    LINE OFFICIAL ACCOUNT 
  • AROM.のインスタグラムでは定期的に商品情報やイベント情報などを投稿しています。

    インスタグラムのDMからもお問い合わせいただけます。

    ぜひフォローお願いします。

    INSTAGRAM 
1 of 4